人形劇を見に連れて行きました。

南由美

2008年11月30日 19:41





ぼちぼち更新ですみません^^;
→育児ブログランキング

昨日は、人形劇団プークの、‘くるみ割り人形’と‘てぶくろを買いに’を見に、子どもたちと行ってきました。


上の子は3歳だけど、下の子はまだ2歳にもなっていないので、長時間の人形劇、どうかな?と心配でしたが。。。


子ども劇場のスタッフなので、無料でチケットももらえるし、もったいない!と思って^^


お話はどちらも30分ほど。けっこう長かったのですが、二人とも最後まで集中して見入っていました。


生の舞台というのはやっぱり迫力があるし、子どもの情緒や想像力を高めるのにいい影響を与えてくれると思います。


ただ、上の子は私に似てとっても怖がりなので、ライトが消えて舞台にピエロの人形が出てきたときに


‘お母さんおうちに帰る・・・’とつぶやいてました(笑)


‘手ぶくろを買いに’はストーリーを知っていましたが、やっぱり最後のシーンは感動しました。


次は、来年5月に、‘100万回生きたねこ’があるそうです。


また子どもたちを連れて行きたいと思います。


それにしても・・・中耳炎が治らない(涙)


明日もう一度病院行ってきます・・・



関連記事