私の気持ちが伝染するのかな。

南由美

2010年12月17日 00:00

最近、 ずーっと赤ちゃん返りしてる下の子。


言葉で言えるはずなのに言わずになぜかずっと怒ってる


『そんなふうに足ジタバタしないの』



『泣いててもわからないでしょ』



『泣いてばっかりいたら鬼がくるよ』



・・・・。



あ。



私ってすごくこわい。



今すごくこわい顔してるなー



さっきから怒鳴ってばっかりで子どもが本当に何を訴えてるか理解しようとしてないな



そう気付いて



『え~ん・・・悲しいねイチカが泣いたらお母さんも悲しくなってきた


こっちにおいで。抱っこしよー』



そう言って抱っこしてみたら



イチカがピタッと泣き止んで ちょっとニヤニヤしながら体をべたーってくっつけてきた



お母さんと子どもってへその緒でつながってたから



子どもはお母さんの気持ちを手にとるように読み取るって言うけど、



それって本当かもしれない。



私がイライラしたり、具合の悪い時に限って、子どももグズるもんね。



きっと私の心の中の気持ちを体や泣き声で表現してくれてるのかもしれない。



そんなふうに思いました。



まー、そんな発見をしても、その気持ちが永遠に続くわけもなく



気付いたらまたイライラが伝染してたりするのですが 苦笑



でも、もうすぐ3歳になる子どもからそんな発見をさせてもらいました

関連記事