いつまでも仲睦まじくいるために。

南由美

2013年03月16日 10:00





超多忙な旦那さんでしたが


この前ようやく休みがとれました


その日は、長男の1年生最後の授業参観だったので


なんとしても休みをとる~と言って休み


午前中、ほんの2時間ほど2人でお出かけしました~


「久々のデートだね」と、笑いながら


でも田舎なので行くところと言えば


海しかありません


午後いちで授業参観なので、ランチに行く時間もない


でも、2人で過ごせる時間は今日しかない


ってことで


2人でお弁当を買って


海が見えるところでお弁当を食べました


結婚してもう10年近くたつのに


2人でいつもの景色眺めながらお弁当食べて何が楽しいの~


なんて、思うかもしれない。


いや、たいていそう思うでしょう。


数年前の私なら、そう思ってたかもしれません


でも、夫婦でぶつかり合ったり問題を乗り越えたりすることで


わかってきたことがあります。


結婚生活を重ねるとマンネリになる というのは


世間一般が決め付けた固定観念にすぎないんです


旦那「~~してみようか」


私「え~今さら??もう飽きたし・・・」


旦那「~~行ってみようか?」


私「え~特別感ないじゃんそれ・・・」


こんな言動をしてしまってたら


きっと常に新鮮さを追い求め


常に新しい場所に出かけなければなりません。


老後は可能かもしれないけれど


子どもが小さい今は、そんな時間なかなかないですよね。


だから


目の前の慣れた毎日でも


「また?」とか


「飽きた・・・」なんて



口にしない。



旦那が「~~しようか?」って言ったら


「いいね~♪やってみよう!」って、こたえます^^



旦那が


「~~行こうか?」って言ってくれたら


「やった~ 2人で行けることなんて滅多にないもんね^^」と


喜んでついて行きます★


そんなやりとりをして過ごしていると


2人でいればどこにいようが


何をしようが


楽しくなってきます♪


付き合い始めの新鮮さまではなくっても


安心感や、2人で理想の形を見つけた喜びのような気分が味わえます


夫婦って、何十年も一緒に暮らすんです。


「マンネリだー つまらない」なんて今思ってしまったらこの先ずーっとです・・・


マンネリだと感じるなら


自分の言動や考え方をちょっと見つめなおしてみよう♪


私はいつも、そう思って過ごしています


そうそう。


主婦でも出来る在宅ワークで5万円


というのを見つけて、空いた時間にやっています♪


お小遣い稼いで、6月の結婚記念日に2人で贅沢しようかな~と考え中です



関連記事