てぃーだブログ › 幸せな夫婦・家庭であるために★ › 私の心の中 › 私の気持ちが伝染するのかな。



いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★




最近、 ずーっと赤ちゃん返りしてる下の子。


言葉で言えるはずなのに言わずになぜかずっと怒ってるタラ~


『そんなふうに足ジタバタしないの怒り



『泣いててもわからないでしょムキー



『泣いてばっかりいたら鬼がくるよ怒り



・・・・。



あ。



私ってすごくこわい。



今すごくこわい顔してるなータラ~



さっきから怒鳴ってばっかりで子どもが本当に何を訴えてるか理解しようとしてないなガ-ン



そう気付いて



『え~ん・・・悲しいねぐすんイチカが泣いたらお母さんも悲しくなってきたうわーん


こっちにおいで。抱っこしよーラブ



そう言って抱っこしてみたら



イチカがピタッと泣き止んで ちょっとニヤニヤしながら体をべたーってくっつけてきた晴れ



お母さんと子どもってへその緒でつながってたから



子どもはお母さんの気持ちを手にとるように読み取るって言うけど、



それって本当かもしれない。



私がイライラしたり、具合の悪い時に限って、子どももグズるもんね。



きっと私の心の中の気持ちを体や泣き声で表現してくれてるのかもしれない。



そんなふうに思いました。



まー、そんな発見をしても、その気持ちが永遠に続くわけもなく



気付いたらまたイライラが伝染してたりするのですが 苦笑汗



でも、もうすぐ3歳になる子どもからそんな発見をさせてもらいましたキョロキョロ


同じカテゴリー(私の心の中)の記事
社会人時代のこと
社会人時代のこと(2008-02-12 19:42)

きついよー(涙)
きついよー(涙)(2008-02-11 19:09)



Posted by 南由美 at 00:00│Comments(0)私の心の中
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。