てぃーだブログ › 幸せな夫婦・家庭であるために★ › 親子で使える魔法のアイテム › 子どものヤケド・・・レスキューで痛み軽減



いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★




子どものヤケド・・・レスキューで痛み軽減


先日、次男坊が指先をヤケドぐすん


原因は・・・


お父さんのバイクがーん


最近知り合いからいただいたばかりのバイクで、子どもから見たら珍しかったんでしょうね・・・



お父さんが帰宅した後すぐに


バイクを触ってしまいましたうわーん


子どものヤケド・・・レスキューで痛み軽減

病院で、水疱になった部分をつぶして汁を出しましょうと言われ、


それが痛くてさらに号泣ぐすん


看護師さんにも


“もうイタズラしないでね~”と言われて帰宅しました汗



病院では、しばらく消毒をしないといけないし、汁がたくさん出るだろうから


また明日も来てくださいと言われ


次男坊も


痛い 痛いぐすんとずっとグズグズだったのに・・・


とっさに、


フラワーレメディ
のことを思い出し、


いつも通り、レスキューを使ってみましたキョロキョロ


子どものヤケド・・・レスキューで痛み軽減



次男坊に、「レスキュー使ってみる?」と聞くと


「うんハート」と大喜びキラキラ 



コップに注いだお水の中にほんの4滴入れて飲ませるだけアップ



不思議ですが、すぐに落ち着き、泣き止みましたキラキラ 


傷口にも同じくうすめたものをほんの少しだけつけて・・・


なんと、次の日病院に行くほどでもなく


3日目には絆創膏だけで十分によつば


治りも早く、ホッとしました晴れ


フラワーレメディについては


この記事に詳しく書いてあります★


特にレスキューレメディは、いざという時に助かりますOK


とはいえ・・・


子どもが小さいうちは、ケガは親の責任ですよねぐすん


子どもに注意しましたが、私も目を離していた事を反省ダウン


大事にならず、本当に良かったです。


植物の不思議なパワーがネガティブな感情を優しく癒します



同じカテゴリー(親子で使える魔法のアイテム)の記事