いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★
2012年10月15日
昨日子どもから教わった大切な出来事を書かせてください☆

台風で2週間延期になりましたが、長男の通う小学校の運動会が、昨日無事に終了しました

1年前、幼稚園のころ。。。長男は競争事になるととーっても気持ちが弱く、いつも最下位

運動が大の苦手な私なので、子どもにそんなに期待してはダメだと思いつつ、やっぱり勝つ喜びを味わってほしい

「負けてもいいから最後まで諦めないで頑張ればそのうち速くなるよ

あれから1年。
小さな小学校なので長男の学年は男の子たった4人。
それでも、最下位だった長男が、練習で2位になるようになったと聞きました


「でも僕、どんなに頑張っても○○くんにだけは勝てないんだよな~

そして、運動会の3日前のこと。
学校から帰ってきて嬉しそうに話してくれました

「お母さん

「ん~ なんて言われたの??」
「あのね、いつも1番の○○くんは、ゴールの手前でちょっと力を抜いてるけど、お前は、○○くんよりは遅くても最後まで力抜かずに一生懸命走ってるから偉いぞって!!」
そう言った長男の顔がとってもキラキラしているのを見て、私もなるほど~☆と思って、自分の話をしました。
「そっか~

6年生のお兄ちゃんの言う通りだよ~! 最後まで諦めない。いつも負けてても、もしかしてもしかしたらってことが、あるんだよ

お母さんは、運動会のかけっこで、いつもビリだったって話したでしょう??
なんでずーっとビリだったか、今はわかるよ。
体育の時間にいつもビリだった時に
「私はみんなよりかけっこは遅いんだ」「私は勝てないんだ」って、最初から決めつけてたの

それで、ビリになって、いつも
「ほらね、やっぱり・・・」って思って。
だから、「どうやったら勝てるかな~」とか、「来年はもっと速くなるかもしれない」とかも思ったことがなかったんだよ。
お母さんは、気持ちが負けてたから、いつまでたってもビリのままだった

でもアナタは、今も勝てなくても諦めないで走ってるでしょ~?
それなら運動会では、もっともっとパワーが出るかもしれないよ


私の話にずーっと耳を傾けていた長男が、さらに目を輝かせて言いました。
「よっしゃ!!もしかして僕、勝てるかもしれない

1位の男の子がとっても速いのは知っていたので、今まで私も長男が1位になることはないかもな~なんて思っていたのに
息子との会話のやりとりで、自分が決め付けていたから伸びなかったこと
今、息子が、6年生のお兄ちゃんの上手な励ましのおかげでやる気になっていること
イメージすることやワクワクすることってとっても大事なんだな~とその時思ったのです

そして
「6年のお兄ちゃんが言ってくれたみたいに、最後の最後まで諦めないで走るんだよ

そして運動会当日。
ゴール10メートル手前までは、体2つ分ぐらい後ろを走っていて、私も家族も一生懸命応援していました

でもゴールが近づくにつれ、長男が最後の踏ん張りを見せ始め・・・・

この一枚は、1位2位を争っている、ゴール直前の様子。
赤い帽子が長男で、この写真ではほんの少し、負けています。
でもこの直後、
さらに踏ん張って、息子はガッツポーズをしながら、ゴールテープをきりました

本当に、わずかな差でしたが、息子が勝ったのです

もう本当に感動


すぐに息子のところに走ってはいけないので
パパや次男と一緒に手をたたいて喜びました

そして、この勝利で自信がついたのか
最後の、全員リレーでは、第一走者で走り、今度は余裕で1位でバトンパス


このリレーで走っている時の息子の表情は、とってもニコニコ、楽しそうに走っていました

この一日で、また、私が、息子から大切なことをたくさん教わりました

大人になるとついつい
自分の可能性を制限したり 決めつけたり・・・
でも、長男みたいに、毎回同じ結果でも
諦めなければ 突然 勝ったり
状況が一変することだってあるんですよね。
そして、「よし、できる!」と自信を持てば
もっともっとパワーが出るんだってことも、教わりました

かけっこや、勝負事だけではなく
子どもが成長する上で、全てにおいて、共通している大切なことなのかもしれません。
「なんでいつも○○なんだ」と決めつけたり
「だからダメなんだよ」って否定したりせず
その子のありのままの状態を
「そうかそうか

「いいねそれ

「お~~ スゴイじゃん

昨日、雨の中運動会を頑張ったので、夜には熱を出し・・・
今朝にはすぐ熱は下がりましたが、「なんか昨日の運動会から頭の中がゴチャゴチャ~」とか言いながら
まだパジャマ姿でダラダラしている息子です(笑)
本当は、「明日から学校なんだから先に宿題しなさ~い!」と言いたいところですが
昨日あんなに頑張ったんだから、ちょっとは好きなようにノンビリさせたいと思います(^-^)

→3000円のPOLA化粧品を無料で手に入れる方法はこの記事を読んでください♪ 締切間近なので今のうちに(^-^)
Posted by 南由美 at 16:02
│子育てで大切なこと
プロフィール

南由美
カテゴリー
病気から学んだこと (9)
ブログの紹介 (1)
うちの子紹介 (2)
年子育児あれこれ (21)
子どもの病気やケガなど (6)
子どもの心配事 (2)
今日の育児日記 (27)
イヤイヤ期格闘記! (1)
出産体験談 (2)
私の心の中 (10)
子どものために手作り! (12)
親子で使える魔法のアイテム (4)
子育てしながら自宅で副業 (6)
夫婦円満になるために (12)
子育てで大切なこと (16)
ひとりごと (2)
子育て関連オススメグッズ (2)
年末・クリスマス・年始 (0)
お気に入り
最新記事
過去記事
読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード
