てぃーだブログ › 幸せな夫婦・家庭であるために★ › 子育てで大切なこと › ◎次男坊がお手伝い♪♪



いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★




◎次男坊がお手伝い♪♪


すんごい真剣な表情ベー



でも・・・写真を撮ってると気付いた瞬間


◎次男坊がお手伝い♪♪


営業スマイル~びっくり!!



お兄ちゃんは、成長するにつれて、段々と手抜きを覚えてきた今日この頃ですがタラ~


次男のイチカは、何でもできるようになってきて嬉しいみたいで


「お母さんボクがやる~!!」と



いろんなことに挑戦しますチョキ



「危ないからダメパー」と



ついつい禁止してしまいそうになりますが



子どもが自分から“やりたい!”と思った時こそが、伸びるチャンスなんですよねハート



野菜の皮をむいてる危なっかしい様子を見るとヒヤヒヤだし



正直



「自分でやった方が断然早い」



なんて思うこともありますがベーイチカごめんね(´・ω・`)



「手伝ってくれて嬉しい~ラブ」と言うと喜んで



その様子を見てお兄ちゃんも



「ボクもやろうか~?」と言ってくるので(´・∀・`)♪



なるべく子どものやる気をUPさせるように心がけています★★






同じカテゴリー(子育てで大切なこと)の記事


この記事へのコメント
はじめまして!
年子 男の子と検索したらヒットして覗きにきました。

うちは1歳半と新生児の男の子年子なのですが、お手伝いをするとってもかわいい次男くんの写真と、長男くんの僕もやろうか発言に癒されました!
うちは今はまだしゃべらないし赤ちゃんですが、先が楽しみになりましたo(^▽^)o

また覗きにしますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by せりま at 2011年08月11日 21:51
せりまさん★
訪問&コメントありがとうございます♪

1歳半と新生児なら、ちょうどうちと同じぐらいの年齢差ですね~★

育児どうですか?
今、とっても大変じゃないですか・・・?
私も、そのぐらいの時期どうしてたか思い出せないぐらい大変だったけど、今は2人が年子で生まれてきてくれてよかったな~と思えます★

ちょこちょこ更新しますのでまた遊びに来てくださいね~~^^
Posted by ピペピペ at 2011年11月10日 15:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。