いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★
2011年06月24日
◎次男坊がお手伝い♪♪
すんごい真剣な表情

でも・・・写真を撮ってると気付いた瞬間
営業スマイル~

お兄ちゃんは、成長するにつれて、段々と手抜きを覚えてきた今日この頃ですが

次男のイチカは、何でもできるようになってきて嬉しいみたいで
「お母さんボクがやる~!!」と
いろんなことに挑戦します

「危ないからダメ

ついつい禁止してしまいそうになりますが
子どもが自分から“やりたい!”と思った時こそが、伸びるチャンスなんですよね

野菜の皮をむいてる危なっかしい様子を見るとヒヤヒヤだし
正直
「自分でやった方が断然早い」
なんて思うこともありますが

「手伝ってくれて嬉しい~

その様子を見てお兄ちゃんも
「ボクもやろうか~?」と言ってくるので(´・∀・`)♪
なるべく子どものやる気をUPさせるように心がけています★★
Posted by 南由美 at 20:58│Comments(2)
│子育てで大切なこと
この記事へのコメント
はじめまして!
年子 男の子と検索したらヒットして覗きにきました。
うちは1歳半と新生児の男の子年子なのですが、お手伝いをするとってもかわいい次男くんの写真と、長男くんの僕もやろうか発言に癒されました!
うちは今はまだしゃべらないし赤ちゃんですが、先が楽しみになりましたo(^▽^)o
また覗きにしますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
年子 男の子と検索したらヒットして覗きにきました。
うちは1歳半と新生児の男の子年子なのですが、お手伝いをするとってもかわいい次男くんの写真と、長男くんの僕もやろうか発言に癒されました!
うちは今はまだしゃべらないし赤ちゃんですが、先が楽しみになりましたo(^▽^)o
また覗きにしますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by せりま at 2011年08月11日 21:51
せりまさん★
訪問&コメントありがとうございます♪
1歳半と新生児なら、ちょうどうちと同じぐらいの年齢差ですね~★
育児どうですか?
今、とっても大変じゃないですか・・・?
私も、そのぐらいの時期どうしてたか思い出せないぐらい大変だったけど、今は2人が年子で生まれてきてくれてよかったな~と思えます★
ちょこちょこ更新しますのでまた遊びに来てくださいね~~^^
訪問&コメントありがとうございます♪
1歳半と新生児なら、ちょうどうちと同じぐらいの年齢差ですね~★
育児どうですか?
今、とっても大変じゃないですか・・・?
私も、そのぐらいの時期どうしてたか思い出せないぐらい大変だったけど、今は2人が年子で生まれてきてくれてよかったな~と思えます★
ちょこちょこ更新しますのでまた遊びに来てくださいね~~^^
Posted by ピペ
at 2011年11月10日 15:25

プロフィール

南由美
カテゴリー
病気から学んだこと (9)
ブログの紹介 (1)
うちの子紹介 (2)
年子育児あれこれ (21)
子どもの病気やケガなど (6)
子どもの心配事 (2)
今日の育児日記 (27)
イヤイヤ期格闘記! (1)
出産体験談 (2)
私の心の中 (10)
子どものために手作り! (12)
親子で使える魔法のアイテム (4)
子育てしながら自宅で副業 (6)
夫婦円満になるために (12)
子育てで大切なこと (16)
ひとりごと (2)
子育て関連オススメグッズ (2)
年末・クリスマス・年始 (0)
お気に入り
最新記事
過去記事
読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード
