いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★
2012年03月23日
卒園式という節目に『ありがとう』
先日は、長男の通っている園の卒園式でした
卒園生が、10名と少人数だったので
一人一人、卒園証書を受け取った後に、
大きくなったら何になりたいかを発表した後に
子どもが親のところに来て証書を渡しながら、一言お礼の言葉を言い、
それに対して、お母さんお父さんからもメッセージを言ってください
という流れがありました。
うちの子は、何になりたいって言うのかな?と思ったら

卒園生が、10名と少人数だったので
一人一人、卒園証書を受け取った後に、
大きくなったら何になりたいかを発表した後に
子どもが親のところに来て証書を渡しながら、一言お礼の言葉を言い、
それに対して、お母さんお父さんからもメッセージを言ってください

という流れがありました。
うちの子は、何になりたいって言うのかな?と思ったら
“大きくなったら、ガソリンスタンド屋さんになりたいです”だって
(パパは現在、ガソリンスタンド勤務
)
絵を見てみたら、

パパがいつも着ている制服の絵をちゃんと描いてる~
給油ノズルもちゃんと持っています
そうやって自分の夢を発表した後、卒園証書を持って私の元へ
“お母さん、いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう”と言われた時点で
感動のあまり、胸がつまって言葉が出ませんでした・・・
泣きながら我が子に向けて一言。
“卒園おめでとう。あなたがいてくれるから、お母さんはいつも頑張れます。
小学校に言っても、一緒に頑張ろうね”
そう言って、泣いてしまった私を見ながら、息子も涙目になっていました

他のお父さんやお母さんも、わが子にメッセージを言う時にみんな涙。
特にパパ達の涙なんて、普段目にすることがないので
見ていてジーンとしました。
みんな、それだけ一生懸命子育てをしているってこと
少人数ならではの、心温まる卒園式
こういう節目の時に
あらためて子どもの存在に感謝できますね。
この子がいてくれるから、今の自分はあるんだって
そう思えます。
子どもがいなければ、わからないこと。
子どもがいたからこそ、巡り会えた仲間。
子どもがいてくれるからこそ、頑張れること。
我が子をギュッと抱きしめ
夕食のメニューは我が子のダイスキなメニューにして

感謝の気持ちをいっぱい表現できた一日になりました★


絵を見てみたら、
パパがいつも着ている制服の絵をちゃんと描いてる~
給油ノズルもちゃんと持っています

そうやって自分の夢を発表した後、卒園証書を持って私の元へ

“お母さん、いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう”と言われた時点で
感動のあまり、胸がつまって言葉が出ませんでした・・・

泣きながら我が子に向けて一言。
“卒園おめでとう。あなたがいてくれるから、お母さんはいつも頑張れます。
小学校に言っても、一緒に頑張ろうね”
そう言って、泣いてしまった私を見ながら、息子も涙目になっていました


他のお父さんやお母さんも、わが子にメッセージを言う時にみんな涙。
特にパパ達の涙なんて、普段目にすることがないので
見ていてジーンとしました。
みんな、それだけ一生懸命子育てをしているってこと

少人数ならではの、心温まる卒園式

こういう節目の時に
あらためて子どもの存在に感謝できますね。
この子がいてくれるから、今の自分はあるんだって
そう思えます。
子どもがいなければ、わからないこと。
子どもがいたからこそ、巡り会えた仲間。
子どもがいてくれるからこそ、頑張れること。
我が子をギュッと抱きしめ

夕食のメニューは我が子のダイスキなメニューにして

感謝の気持ちをいっぱい表現できた一日になりました★
タグ :子育て
Posted by 南由美 at 21:13
│子育てで大切なこと
プロフィール

南由美
カテゴリー
病気から学んだこと (9)
ブログの紹介 (1)
うちの子紹介 (2)
年子育児あれこれ (21)
子どもの病気やケガなど (6)
子どもの心配事 (2)
今日の育児日記 (27)
イヤイヤ期格闘記! (1)
出産体験談 (2)
私の心の中 (10)
子どものために手作り! (12)
親子で使える魔法のアイテム (4)
子育てしながら自宅で副業 (6)
夫婦円満になるために (12)
子育てで大切なこと (16)
ひとりごと (2)
子育て関連オススメグッズ (2)
年末・クリスマス・年始 (0)
お気に入り
最新記事
過去記事
読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード
