いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★
2012年07月26日
夏休みを有意義に。やりたいことをたくさんさせたい★
夏休みになりましたね

長男が小学1年生なので、我が家にとっては初めての
「宿題のある夏休み」

自分が子どもの時に
1に勉強
2に手伝い
遊びはその後

というしつけをされてきたので

私の頭の中に「伸び伸び」という考えが少ないのですが・・・。
でも、振り返ってみて、楽しい思い出が少ないってことは、
子ども時代の自分にとっては、あまり良くない過ごし方だったんじゃないかな?と思い・・・
我が子には
1に遊び
2に遊び
3に勉強とお手伝い
ぐらいの感じで
とにかく毎日めいっぱい遊ばせています
※行き先を言う
※帰宅時刻を守る
※友達の家に行く場合は、迷惑がかからない程度に
という最低限のルールさえ守れば
自由にしたいように過ごさせています。
だから、子ども達は毎日
散歩したり~

水遊びしたり

自転車に乗ったり

時には、
「眠いからちょっと寝ていい?」と
突然 お昼寝したり(笑)

規則正しい夏休みをしつけられた自分にとって
こんなに自由にされるとたまに 妙な嫉妬心?なのか
ついつい何かと口出ししたくなりますが
そこはグッとこらえて、けっこうやりたいようにさせています
小学校生活も、幼稚園生活も
大人にとっての仕事と一緒で
毎日毎日決められた通りに動いて疲れているはず
休みぐらいは、ゆる~く 自由にさせてあげたいな~というのが、私の願いです
今日は、夕方遊んでいた子ども達が
「お母さん、今すっごく空がキレイだから見に来て!!!」と
呼びに来てくれました
見てみると、本当にすごくキレイ!!!

親子共に癒された瞬間でした
夏休みって大変・・・ってイメージが強かったのですが
子どもが毎日元気に遊んでいて、すごく充実しています
あいた時間にやっているブログルポも密かな楽しみです^^
→ブログルポの説明はこちら
→夫婦円満の秘訣がわかるページはこちら
我が子には
1に遊び
2に遊び
3に勉強とお手伝い
ぐらいの感じで
とにかく毎日めいっぱい遊ばせています

※行き先を言う
※帰宅時刻を守る
※友達の家に行く場合は、迷惑がかからない程度に
という最低限のルールさえ守れば
自由にしたいように過ごさせています。
だから、子ども達は毎日
散歩したり~
水遊びしたり

自転車に乗ったり

時には、
「眠いからちょっと寝ていい?」と
突然 お昼寝したり(笑)
規則正しい夏休みをしつけられた自分にとって
こんなに自由にされるとたまに 妙な嫉妬心?なのか
ついつい何かと口出ししたくなりますが
そこはグッとこらえて、けっこうやりたいようにさせています

小学校生活も、幼稚園生活も
大人にとっての仕事と一緒で
毎日毎日決められた通りに動いて疲れているはず

休みぐらいは、ゆる~く 自由にさせてあげたいな~というのが、私の願いです

今日は、夕方遊んでいた子ども達が
「お母さん、今すっごく空がキレイだから見に来て!!!」と
呼びに来てくれました

見てみると、本当にすごくキレイ!!!
親子共に癒された瞬間でした

夏休みって大変・・・ってイメージが強かったのですが
子どもが毎日元気に遊んでいて、すごく充実しています

あいた時間にやっているブログルポも密かな楽しみです^^
→ブログルポの説明はこちら

→夫婦円満の秘訣がわかるページはこちら

タグ :夏休み
Posted by 南由美 at 23:38
│今日の育児日記
プロフィール

南由美
カテゴリー
病気から学んだこと (9)
ブログの紹介 (1)
うちの子紹介 (2)
年子育児あれこれ (21)
子どもの病気やケガなど (6)
子どもの心配事 (2)
今日の育児日記 (27)
イヤイヤ期格闘記! (1)
出産体験談 (2)
私の心の中 (10)
子どものために手作り! (12)
親子で使える魔法のアイテム (4)
子育てしながら自宅で副業 (6)
夫婦円満になるために (12)
子育てで大切なこと (16)
ひとりごと (2)
子育て関連オススメグッズ (2)
年末・クリスマス・年始 (0)
お気に入り
最新記事
過去記事
読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード
