いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★
2012年11月13日
次男、初のデビュー戦!!
日曜日、ふれあいサッカーフェスティバル というイベントがあり、
うちの次男坊、初めて参加しました

日頃サッカーをやっているわけでもなく、今回、参加するにあたって、数日間、幼稚園でチームをつくって
遊びながら練習した程度・・・

しかも、雨で慣れない室内でのサッカー。どうなるの?と思いながらでしたが
運動会・発表会など、何かにつけて、緊張するタイプの次男くんなので
この日もやってくれました

なんとゴールキーパーを任され、大丈夫!?と思っていたら・・・
ガーン

緊張しすぎて、直立不動(笑)
さっきまでの笑顔はどこいった~!?!?!?笑
しかも、相手チームはサッカー慣れしている子が多く、やたら攻められている~~

正直言うと、サッカーのルールをほとんど知らず、スポーツにはあまり興味のない私(^_^;)
けれど、我が子の初デビューなのでいつの間にか必死になってしまい

「イッチー、キャッチして!!!」
「止めて止めて!!!」
「両手広げてかまえてごらん!!!」
「くるよくるよ~~!!!」
必死に叫んでしまいました

私の声援のかいあって??(邪魔だったかも~笑)
彼なりに、よく頑張りました(*^_^*)☆☆
キックも思いっきり・・・
ちからが入りすぎて・・・・
変な姿勢になり、あまり遠くにとばないという・・・

子どものゲームなので、前半10分・後半10分
緊張がほぐれて慣れた頃に終了~という感じでしたが
終わったあとの息子の表情がとても誇らしげだったので
「イッチーかっこよかったよ~!!」
「ナイスキーパー

」
「うぇいうぇ~~い サッカー選手いけるんじゃない??」
なーんて、褒めちぎってあげたら
さらに嬉しそうでした

子どもが何かに初めて挑戦した時
たとえそれがほかの子より上手にできなくても
その時に「なんでできないの~?」って言ってしまうより
「おお~~いいね~!練習すればもっといけるよ!」と言ってあげる方が
確実にこれからのやる気につながりますよね

この日は
「頑張ったご褒美におやつパーティして~~

とのリクエストだったので
普段飲ませない炭酸ジュースで乾杯し
おやつを多めに買ってあげました

◎メッセージ多数!の汚れない靴下の記事はコチラ
◎昼間あいた時間に少しでもお小遣いを稼ぎたい主婦におすすめ
◎ストレスをなくす産後ダイエットを知りたい方はコチラ
◎夫婦円満を目指す方はコチラ
Posted by 南由美 at 12:55
│今日の育児日記
プロフィール

南由美
カテゴリー
病気から学んだこと (9)
ブログの紹介 (1)
うちの子紹介 (2)
年子育児あれこれ (21)
子どもの病気やケガなど (6)
子どもの心配事 (2)
今日の育児日記 (27)
イヤイヤ期格闘記! (1)
出産体験談 (2)
私の心の中 (10)
子どものために手作り! (12)
親子で使える魔法のアイテム (4)
子育てしながら自宅で副業 (6)
夫婦円満になるために (12)
子育てで大切なこと (16)
ひとりごと (2)
子育て関連オススメグッズ (2)
年末・クリスマス・年始 (0)
お気に入り
最新記事
過去記事
読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード
