いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★




2008年01月22日

突発性発疹

突発性発疹

写真は昨日撮った桜の花です☆



これまで子どもがかかった病気などについても、少しずつ書いていきたいと思います。


今日は、突発性発疹についてです。



突発性発疹は、だいたい生後6ケ月から1才の間にかかるといわれてますよね。

下の子はまだかかっていません。


上の子がかかったのが、11ケ月の頃でした。


しかもタイミングの悪いことに、突発性発疹にかかる直前に、原因不明のじんましんが全身に出て汗


住んでいるところが田舎なので、大きい病院があるわけでもなく


“乳児の頃は何が原因でじんましんが出るかはっきりはわからない(原因がいろいろ考えられるので)”と言われ、塗り薬をもらって帰宅。初めてのことだったのでとても不安でしたぐすん


夜中は当然、かゆがって一睡もせず・・・そして3時頃、おかしいなと思ったら、


39.6度の高熱!

朝、急いで病院に連れて行き診てもらうと、

熱とじんましんは無関係かも、熱の原因はおそらく突発性発疹といわれて、解熱剤をもらって帰宅。


薬を飲ませても、全然熱は下がらず、また夜には40度まであがりうわーん


全身暑そうできついはずなのに、本人は食欲も元気もいつも通り


発熱から3日経って、ようやく熱がさがりました。


そして熱が下がるとみごとに体じゅうに小さなポツポツがびっくり!

やっぱり突発性発疹だったんだーって思って、ようやくホッとしました。


ただ、突発性発疹はふつう痒がらないはずなのに、元々神経質な性格だからなのか、ぶつぶつを異様に気にしてさわってました。


突発性発疹の時の発熱時は、明らかに食欲も元気もあるので他の病気との見分け方は子どもの機嫌がいちばんですね。


ただ、1度しかかからないはずなのに、うちの子、この2週間後にもまたかかったんですよ!!!


病院の話によると、型の違う突発があると言ってました・・・。


でも、熱の出方や発疹の様子もほぼ同じでしたよ。



同じカテゴリー(子どもの病気やケガなど)の記事
手足口病
手足口病(2011-06-28 15:49)



この記事へのコメント
♪お久しぶりです♪

私も子供の「突発性発疹」で
すごく大変でした。。。
初めの頃はビックリで、オロオロしてました。。
Posted by  ひ ろ み ひ ろ み at 2008年01月23日 18:44
ひろみさん♡
こんばんは^^
やっぱり、初めての時ってオロオロしますよね・・・。
私も必要以上に心配してました。
でも、突発性発疹の場合って、ほんとに高熱があるだけで元気ありますよね・・・今思えば、なんでもないことのような感じです♪
Posted by バインバイン at 2008年01月23日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。