てぃーだブログ › 幸せな夫婦・家庭であるために★ › 子どものために手作り! › 1人分でいいのに2人分作らないと・・・



いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★




1人分でいいのに2人分作らないと・・・


幼稚園の交流会ってことでお弁当の日だったので、

今日は子どもたちの大好きなハナカッパ弁当にしました音符オレンジ


イッチーはまだ保育園だから、本当は弁当はいらないんだけど・・・


お兄ちゃんのためだけっていうのは可愛そうだったので


2人分作って朝ご飯に食べさせましたキラキラ 


年子だと、買うものもなんでも二つ買わないとって感じになるからそれが大変汗


でも実は


私自身も年子で育ち・・・


いっつも洋服を お姉ちゃんのおさがりばかり着せられていて


『なんでひとつしか変わらないのにおねえちゃんばっかりムカッ』ってすねてた記憶が多いので^^;


なるべく、上の子と下の子と平等になるようにしていますOK



こういう時、もう1人兄弟がいるとか


年子じゃなくてだいぶ離れてるとかなら、また違ったのかな?






同じカテゴリー(子どものために手作り!)の記事
ポンデリング
ポンデリング(2011-06-10 12:21)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。