いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★
2011年06月13日
年子って 昼寝させるかさせないかで悩みます・・・
これは、子ども達を公園に連れて行った帰りの車の中

さっきまでワーワー騒いでたと思ったら2人とも寝てる~

お子さんを保育園に預けてないママさんは特に

子どもが昼寝してくれる時間って、唯一こころが休まる時ですよね

4歳と3歳・・・ぐらいまでは、2人とも昼寝させるのがイイと思うのですが・・・
これが、5歳と4歳になってくると、ちょっと事情が変わってきます

これが現在のわが子達Σ(´Д` )
昼寝させると、お兄ちゃんが
夜 なかなか寝ない

就学前になると、1歳差でも、体力にかなり差が出てきます。
かと言って
昼寝させずに夜までGO となると今度は・・・
夕方頃になると 下の子がグズグズ(*ノ´Д`)ノ

間違えて夕方ちょっとでもうたた寝させてしまったら最後

2人とも夜なかなか寝なくなります

グズるとか夜寝ないとかそんなの関係ない

とにかくお母さんを少しやすませて~~~~~

って思って 二人とも昼寝させようとすると・・・
オウカは寝たふりをする始末

お兄ちゃんだけ静かに起きててね~ なんてできるわけもないので
最近はどちらかと言うと
昼寝せずに夕方まで行動

ちょっと下の子はかわいそうだけど、
そのままそのテンションで食事も風呂もすませて・・・
そうすると 早ければ8時半ぐらいに夢の中

保育園では毎日 お昼寝して帰ってくるので
平日はおにいちゃんがなかなか寝てくれず困ります

2~3歳ぐらい離れていたら、活動量も全然違うけど
たった1歳差なのでいつも2人ワンセット

Posted by 南由美 at 11:37│Comments(0)
│年子育児あれこれ
プロフィール

南由美
カテゴリー
病気から学んだこと (9)
ブログの紹介 (1)
うちの子紹介 (2)
年子育児あれこれ (21)
子どもの病気やケガなど (6)
子どもの心配事 (2)
今日の育児日記 (27)
イヤイヤ期格闘記! (1)
出産体験談 (2)
私の心の中 (10)
子どものために手作り! (12)
親子で使える魔法のアイテム (4)
子育てしながら自宅で副業 (6)
夫婦円満になるために (12)
子育てで大切なこと (16)
ひとりごと (2)
子育て関連オススメグッズ (2)
年末・クリスマス・年始 (0)
お気に入り
最新記事
過去記事
読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
QRコード
