いつもブログの応援ありがとうございます。
みなさんからの『イイネ』が、ブログ更新の原動力になっています(*^^*)
訪問した記念、または記事に共感いただけましたら、ぜひ『イイネ』を押してください☆ また、今育児中のたくさんのママや主婦の方など、いろいろな方へ自分の体験や学んだ事をシェアしていきたいと考えていますので、 フェイスブックを利用されている方はお気軽に友達申請お願いします★ 南由美FACEBOOK
よろしくお願いします☆★☆★




2014-05-06 20:47:16

SITEMAP

病気から学んだこと
2013/10/10 電子書籍を書きました。
2013/09/10 息子の書いた作文が特選。『ぼくのたからもの』
2013/09/05 明日死ぬことを恐れるよりも、今日生きていることを喜びながら。
2013/09/04 ひどくむくんだ顔の私を見て言ってくれた言葉
2013/09/02 不安の中、コツコツと。
2013/09/01 病気になったことで伝えたい思い。
2013/08/31 パパの思いやりのおかげで手術を受けられました
2013/08/30 くも膜下出血を起こした時の私。
2013/08/29 突然の辛い闘病生活・・・
ブログの紹介
2008/01/02 年子育児歴1年です。
うちの子紹介
2008/01/04 次男の紹介
2008/01/03 長男の紹介
年子育児あれこれ
2012/10/23 テーマは「おさがり」。上の子が着れなくなった服は・・・。
2012/09/10 久々更新~。夏休みの思い出★
2012/08/07 長男7歳おめでとう!ありがとう日記
2012/01/22 年子育児は必ず楽になる
2011/06/17 もうすぐ6歳になるお兄ちゃんを見て。
2011/06/14 年子ママの楽しみ・・・洋服をお揃いにする!?
2011/06/13 年子って 昼寝させるかさせないかで悩みます・・・
2010/12/17 名言集 笑
2010/07/01 身体測定
2009/11/15 優しいお兄ちゃん
2009/10/29 初めてのおつかい☆涙・・・
2008/02/08 いつも一緒で微笑ましい兄弟。
2008/02/01 上の子の成長。
2008/01/28 食事の時間
2008/01/24 生後3ケ月~5ケ月ぐらいまでの生活
2008/01/17 生後0~3ケ月までの生活
2008/01/16 出産後退院してから。
2008/01/14 二人目の赤ちゃんが産まれた時のこと。
2008/01/12 2人目妊娠中辛かったこと。
2008/01/07 年子って大変かも?と感じること。
2008/01/06 年子でよかったと思うこと
子どもの病気やケガなど
2011/06/30 蚊に刺されただけなのに・・・
2011/06/28 手足口病
2011/06/11 インフルエンザ(泣)
2008/01/31 次男の風邪と薬の服用について
2008/01/27 生後4ケ月でコンクリートの上に転倒・・・
2008/01/22 突発性発疹
子どもの心配事
2008/10/30 疳の虫について。
2008/01/08 疳の虫について。
今日の育児日記
2014/04/25 遠足のお弁当
2012/11/13 次男、初のデビュー戦!!
2012/11/02 勤労感謝の日と勘違いして・・・(笑)
2012/08/01 夏休み。生まれて初めての作文!!!
2012/07/26 夏休みを有意義に。やりたいことをたくさんさせたい★
2012/07/14 今日は夏祭り~★
2012/07/04 ご無沙汰日記!夏到来~&私の悪い癖。。。
2012/06/18 台風接近中。。。
2012/05/02 子どもがのぞむ“楽しい”って、きっとこんな事。
2012/03/27 生まれて初めての感動を親子で体験★★
2012/02/10 ほのぼのレター♪♪
2012/01/19 心がホカホカあったまりました
2012/01/16 休日は大助かり~♪♪
2011/09/05 トトロはいつまでたってもお気に入り~★
2011/06/22 ◎幼稚園まで一緒に・・・
2011/06/20 家族で海水浴♪
2011/06/12 外で遊んで家族全員癒される♪
2011/06/09 かなり放置・・・汗
2011/03/06 お別れ遠足
2010/06/01 何気ない一言に涙腺が・・・
2010/02/09 3人目かぁ・・・悩みます 
2009/08/10 元気な子どもたち(喜)
2008/11/30 人形劇を見に連れて行きました。
2008/10/26 ごぶさた日記♪
2008/02/05 贈り物★
2008/02/03 お花見♪
2008/01/11 お花見へGO!
イヤイヤ期格闘記!
2008/02/02 魔の2才児、イヤイヤ期。
出産体験談
2008/01/10 2人目の出産体験談
2008/01/09 長男の出産体験
私の心の中
2012/11/21 自分の趣味にかける時間とお金はもったいない・・・?
2012/07/15 メッセージありがとうございます。
2010/12/17 私の気持ちが伝染するのかな。
2010/04/10 入園式を終えてから・・・
2009/09/10 言葉を覚えたての頃ってカワイイよね★
2008/02/12 社会人時代のこと
2008/02/11 きついよー(涙)
2008/01/23 青空の下・・・
2008/01/13 二人目出産が近づくにつれて感じたこと。
2008/01/05 2人目の妊娠が分かった時
子どものために手作り!
2013/12/27 手作りポケモンケーキでお祝い。
2012/01/18 今年初のお弁当は辰年にちなんで・・・
2011/11/10 遠足のお弁当作り♪♪
2011/06/17 テーマ「沖縄旅行の思い出」に決めました♪
2011/06/15 明日のお弁当何にしよう・・・(´・ω・`)
2011/06/10 ポンデリング
2011/03/28 スポンジボブバッグできた~★
2011/01/20 1人分でいいのに2人分作らないと・・・
2010/12/27 イチカの誕生日
2010/11/10 仮面ライダーオーズ弁当(・∀・)!!
2010/05/14 親子遠足★
2009/12/25 産まれてきて3年★おめでとう&ありがとう
親子で使える魔法のアイテム
2012/10/30 レメディが幼い頃の傷を癒してくれました。
2012/07/28 植物の力で不思議な効果があるフラワーレメディ
2012/06/16 子どものヤケド・・・レスキューで痛み軽減
2012/01/18 子どもの癇癪や怖がりにバッチフラワーが効きました
子育てしながら自宅で副業
2012/11/20 無料、タダ、サンプルを使って目指せ賢い主婦☆
2012/11/09 ちょっとした手間で臨時収入5000円★★
2012/10/12 たまには自分にご褒美~☆☆
2012/07/25 口コミライター「ブログルポ」の説明です
2012/04/28 いろんな意味で上昇中です!
2012/01/15 専業主婦でも目指せ月収○万円!!
夫婦円満になるために
2013/03/19 “夫婦円満の秘訣”は、タイムスリップ!?
2013/03/16 いつまでも仲睦まじくいるために。
2012/11/24 いい夫婦の日、勤労感謝の日、どちらもいい日でした★
2012/11/23 パートナーが嘘をついていたことを知った時。
2012/11/16 恒例のお弁当作りで、夫婦も子どももHAPPY♪♪
2012/10/28 連絡なしに残業・・・のパパへのメール。
2012/10/19 責めるか束縛するか。それとも受け入れるか自由にするか。
2012/07/06 大切な大切な、結婚記念日。
2012/05/17 “自分が変われば相手も変わる”の続き・・・
2012/05/16 “自分が変われば相手も変わる”の勘違い。
2012/03/26 理想の夫婦関係を築くには・・・。
2012/01/20 旦那さんを笑顔にするなら鏡を買うこと。??
子育てで大切なこと
2013/03/15 見逃したTVドラマは後で見れるけど、子どもの一瞬は・・・
2012/11/28 先生の思いやりと、存在価値を養う大切さ。
2012/11/26 ついつい完璧を求めてしまうけど・・・
2012/11/15 いつも「やりなさい」ではなく、たまには同じことをやって見せる
2012/10/15 昨日子どもから教わった大切な出来事を書かせてください☆
2012/10/02 猛烈な台風を経験して得たこと。
2012/07/18 小さな部分でコツコツと愛情を注ぐこと。
2012/07/13 朝のバタバタやイライラどうやって切り替える?(叩き売りバージョン)
2012/06/02 カラフル。スマイル。幸せがいっぱいつまった絵★
2012/05/31 こげこげになった味噌汁と、6歳の息子が教えてくれました
2012/05/22 イライラをとめるには、叱る?それとも・・・?
2012/05/14 ちょっと反省日記。
2012/04/15 子どもの小さな変化に気づくこと(目先の行動で判断は・・・△)
2012/03/29 子どもに“あとでね”と言い続けるとどうなるか。
2012/03/23 卒園式という節目に『ありがとう』
2011/06/24 ◎次男坊がお手伝い♪♪
ひとりごと
2012/04/05 命の尊さと儚さ。
2012/03/24 素朴な疑問・・・とりますか?とりませんか?
子育て関連オススメグッズ
2012/11/22 家族で仲良くDVD鑑賞♪♪
2012/11/08 お子さんの靴下の汚れに困っている方にオススメ~★
年末・クリスマス・年始
▼カテゴリ無し
2014/05/06 見えない後遺症と付き合う。
2013/03/11 久々の更新♪
2012/07/19 融通のきかない自分にバッチフラワー使用中。
2009/12/07 赤ちゃん返りかな(涙)



Posted by 南由美 at 2014/05/06